熊本近代文学研究会 1月例会

熊本近代文学研究会 会員各位

拝啓 時下ますますご清栄のことと存じます。

さて、熊本近代文学研究会 1月例会を下記のとおり

開催いたしますので、ご案内申し上げます。

    記

 【日時】  1月26日(土) 午後3時より

 【会場】  熊本大学教育学部 230教室

 【発表者】 池田 翼 氏(熊本大学大学院)
 
 【発表題目】 中上健次文学におけるモダン・ジャズの影響

                         敬具           
            
   1月 15日
             熊本近代文学研究会
**************************

* 坂元です。新たな年を迎えました。本年もよろしくお願いいたします。
上記のとおり、1月例会を企画しておりますので、ご案内申し上げます。

* 昨年最後の12月例会は、古江研也氏による中野重治「広重」に関する
ご発表が行われました。「広重」をめぐる多くの関連資料を参照しながら、
新たな作品解釈の可能性を提起する、たいへん刺激的なご報告でした。
 古江氏のいつもながらの熱意あるご発表を受けて、報告後は、活発な
質疑が交わされました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
 また、当日は例会後に懇親会が行われ、和やかな場となりました。
幹事の村田由美さん、道園達也さんには、深く感謝申し上げます。

* 次回例会は、熊本大学大学院の池田翼氏による中上健次論です。
中上健次の文体におけるモダン・ジャズの影響を検討する越境的な試み、
年頭のお忙しい折ですが、当日はご参加いただけましたら幸いです。
(発表要旨につきましては、あらためてメールにて送付いたします。)

* 1月例会の日程は上記の通り、1月26日(土)の開催となりました。
当初の予定より日程変更となり、会員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、
ご了承のほど、どうぞお願いいたします。場所ほか、ご確認をお願いいたします。

* 寒中の候、熊本でも、連日冷え込みが厳しい日が続いております。
風邪など引かれませんよう、会員の皆様、お体はくれぐれもご自愛ください。   
      
                         (坂元)