2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

12月

12月15日(土)熊本近代文学研究会12月例会 発表者:古江研也

11月

11月10日 (土) 第9期市民講座「ラフカディオ・ハーンとアイルランド文化」 とき:14:00〜16:00 場所:小泉八雲熊本旧居 講師:中村青史/熊本八雲会会長 内容:木下順二とラフカディオ・ハーン 11月24日(土)熊本近代文学研究会11月例会 発表者:堀畑真紀子

10月

10月6日 (土) 第9期市民講座「ラフカディオ・ハーンとアイルランド文化」 とき:14:00〜16:00 場所:熊本大学五校記念館 講師:福澤清/熊本大学教授 内容:ラフカディオ・ハーンのナショナリズムについて

9月

9月15日(土)熊本県高等学校国語教育研究会9月例会 とき:14:00〜 場所:熊本県立図書館 講師:後藤信雄/熊本聾学校 内容:パソコンで句会ライブ! 9月16日 (日) 姜信子/私の仕事―旅とうたものがたり―第6回 とき:13:30〜15:30 場所:熊本県立図書館3階大…

8月

8月4日(土)熊本近代文学研究会7月例会 発表者:道園達也 8月19日 (日) 姜信子/私の仕事―旅とうたものがたり―第5回 とき:13:30〜15:30 場所:熊本県立図書館3階大研修室 内容:「ナミイ! 八重山のおばあの歌物語」の旅 8月25・26日(土・日)熊本県高等…

7月

7月7日(土)熊本県高等学校国語教育研究会7月例会 とき:14:00〜 場所:熊本県立図書館 講師:寺澤始/ルーテル学院高校 内容:古典の背景その1 仏教! 7月14日 (土) 第9期市民講座「ラフカディオ・ハーンとアイルランド文化」 とき:14:00〜16:00 場所:…

6月

6月9日(土)熊本県高等学校国語教育研究会6月例会(西日本教育学会) とき:10:00〜 場所:熊本大学教育学部附属小学校 講師:永田満徳/必由館高校 内容:生徒が学びを始めるとき! 6月16日 (土) 第9期市民講座「ラフカディオ・ハーンとアイルランド文化」…

5月

5月13日(日)石光真清65回忌講演会 とき:14:00〜 場所:九州中央リハビリテーション学院 (本山町3-3-84) 5F講堂 講師:吉村郁也氏 (元内閣情報調査室情報専門官・在外公館一等書記官) 内容:「熊本のロレンス―石光真清から読みとる中東情勢」(入場無料) 5…

下記は現在事務局で把握している範囲の情報です。 漏れているものをご存知でしたら、ご一報いただければ幸いです。

熊本近代文学研究会 5月例会のお知らせ

事務局より坂元昌樹さんからのご案内をお知らせ申し上げます。********************熊本近代文学研究会 会員各位拝啓 時下ますますご清栄のことと存じます。さて、熊本近代文学研究会 5月例会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内…

来熊120年に向けて!「熊本と夏目漱石」振興フォーラム

テーマ/昨年『漱石先生の「草枕」「二百十日」百年祭』を終えた余韻覚めやらぬ時期、これまでを振り返り、将来を見据えた熊本の「夏目漱石」に関する教育文化及び観光経済の振興策を考える。 日 時/平成19年5月12日(土)午前9時30分〜 会 場/玉…